当サイトは、海外勤務者及び、現地在住者からの経験談をもとに記事を作成しています。
昨今の世界情勢や為替の影響から、海外勤務を希望する方が増えています。
当サイトでは、経験者による海外求人の探し方、海外勤務ノウハウなど、生の情報を掲載しています。(2023年11月更新)

海外旅行おすすめ

海外旅行で英語が聞き取れない時に役立つフレーズ10選

Last Updated on 2023年10月1日 by 海外勤務のすすめ

海外旅行中、 道を人に尋ねたりチケットを買ったりするときに相手の英語が聞き取れなかったら、あなたはどう聞き返しますか?
ここでは、海外旅行で英語が聞き取れないときに役立つフレーズをご紹介します。カジュアルな言い方からフォーマルな言い方まで様々あるので、シーンによって使い分けて下さいね٩( ˙ω˙ )و

海外旅行で英語が聞き取れない時に役立つフレーズ10選

1.Sorry?

え、「ソーリー」だけでいいの?、と思うかもしれませんが、実はこれが私がアメリカ留学中一番多く聞いたネイティブの人の言い方です。
とてもカジュアルですが、「聞き取れなくてごめんなさい」といったニュアンスも含まれていて、丁寧な感じもします。そのため、ほぼどんな場面でも使うことができます。
発音は、語尾を上げるようにして言いましょう。

2.Excuse me?

“Sorry?”とほぼ同じように使えるのが、この”Excuse me?"です。これも、発音は語尾を上げるようにします。
ただし、この”Excuse me?”と”Sorry?”は、相手が言った一言が聞き取れなかったときに使うことが多いので、例えば、チケットの料金が聞き取れなかったときなどに使うのが適しています。
道案内を長々としてくれた後に聞き返すのにはあまり向いていません。

3.Can you say that again? (もう一度言ってくれますか?)

これもよく使えるフレーズです。
よりフォーマルな場面では、”Could you say that again?”にし、友達相手などよりカジュアルな場面では、”Say that again?”でも大丈夫。

4.What did you say?

これは、周りの騒音などが理由で相手の言ったことが聞き取れなかったときなどに使える表現です。
また、相手の言ったことが信じられなくて「え、今何て言った?」と聞き返すときにもよく使われます。

5.Pardon?

日本人におなじみの、”Pardon?”という聞き返し方がありますが、実はネイティブは日常生活でこれを使うことはほとんどありません。私も留学中、一度もこの言い方をしているのを聞きませんでした。
“Pardon?””Pardon me?”は、どちらかというととても丁寧なニュアンスがあり、友達や家族同士では絶対に使わないし、全くの見ず知らずの人に使うのもちょっと変な感じがあります(うまく説明できませんが・・・)。

ただ、”Pardon?”と言えば意味は伝わって相手は言い直してくれるので、もし「私はやっぱり中学で習った”Pardon?”が身に付いていて一番使いやすい!」という人は、旅行先で使っても何も問題ないと思います。

6.I beg your pardon?

これは”Pardon?”のさらに丁寧バージョンです。日本語にするとしたら、「大変失礼ですが、何とおっしゃいましたか?」というようなニュアンスです。
映画などでダンディな紳士がこのフレーズを使っているのを何度か見たことがあります。

なので、若者が普段の場面でこのフレーズを使うととても違和感がありますが、ドレスコードのある超高級レストランや、一流ホテルのフロントなど、品格のある場所でさらっと使えると、カッコいいかもしれません。

7.Could you speak a little bit slower?

このフレーズは、相手の英語が早口で聞き取れないときに、「もう少しゆっくり話してくれますか」と頼む言い方です。
Can you~で始めればよりカジュアルになります。

8.Could you speak a bit louder?

これは、もう少し大きな声で話してほしいときの頼み方です。周りの騒音などで相手の声が聞こえづらい時にはこのフレーズを使いましょう。
もちろん、”Can you speak a little bit louder, please?”などと少し言い換えてもOKです。

9.I’m sorry, but I can’t hear you.

ホテルやタクシーに電話をするときに、電波が悪かったり声が小さいなどの理由で相手の言葉が聞き取りにくいときは、このフレーズが使えます。
“I can’t catch you.”でも同じ意味になります。
もちろん、電話のシーン以外でも、相手の声が聞こえないときはこれらのフレーズが使えます。

10.I’m sorry. I couldn’t understand.

もし何度も聞き返しても何を言っているのか分からなかったときは、「ごめんなさい、よく理解できませんでした」と正直に伝えましょう。うやむやにして分かったふりをしてしまうと、後々何かのトラブルが起きてしまうかもしれません。
“Could you write it down?”と言って紙に書いて説明してもらったり、”Is there any Japanese-speaking staff?”と日本語の話せるスタッフを探してもらったりしましょう。

まとめ

このように、聞き取れないときの聞き返し方はたくさんあります。
シチュエーションやその場の雰囲気に合わせてフレーズを使い分け、英語が聞き取れなくても焦らず冷静に対応しましょう٩( ˙ω˙ )و

この記事を書いた人

海外旅行記事担当のぴっぴです。女性目線での記事を意識して、これまでの経験を基に記事にしています。これまで海外旅行は30カ国、現地採用としてシンガポールでの勤務経験あり。猫好き。

海外経験者におすすめの転職エージェント 3選

【駐在から帰任した方におすすめ!】エンワールド ジャパン

【帰任者におすすめ】エンワールドは、英語力を活かしたハイクラス転職をサポートする転職エージェントで、年収800万円以上の大手外資系・日系グローバル企業の求人を常時10,000件以上保持しています。また、日本国内にある約9割以上の外資系企業との取引があり、27もの国籍にまたがるコンサルタントチームを擁しています。特に海外駐在から帰任して転職を考える人は、登録を強くお勧めさせて頂きます!

 

 

JACリクルートメント

JAC Recruitmentは管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェントです。元々イギリスで創業され、アジア圏内を中心に世界各国に拠点があり、海外案件、外資系案件が得意と言われています。そのため、海外経験の親和性の高い案件が多く、年収も800~1500万円程度の案件を豊富に保有しています。海外経験者には登録必須のエージェントと言えるでしょう。

ビズリーチ

ビズリーチは、ハイクラス層向けの求人情報に特化した転職エージェントです。中には年収2,000万円超えの案件もあり、海外帰任後の収入アップを期待している人に向きます。ビズリーチの転職成功者の8割はスカウトです。サイトに登録しておけばヘッドハンティングされる可能性があり、見たこともないレアな案件に出会うことも珍しくありません。能動的に応募するJACリクルートメントなどと合わせて使うと良いでしょう。

 

-海外旅行おすすめ