当サイトは、海外勤務者及び、現地在住者からの経験談をもとに記事を作成しています。
昨今の世界情勢や為替の影響から、海外勤務を希望する方が増えています。
当サイトでは、経験者による海外求人の探し方、海外勤務ノウハウなど、生の情報を掲載しています。(2023年11月更新)

海外旅行おすすめ

海外旅行で英語に困ったとき!これだけ覚えれば大丈夫な7つのフレーズ

Last Updated on 2024年2月5日 by 海外勤務のすすめ


憧れの海外旅行の計画を立てようと思っても、 現地でちゃんと英語でコミュニケーションが取れるのか不安に思うことはありませんか?
でも、そんなに心配することはありません!必要最低限の表現やフレーズを覚えていけば、ある程度困ることなく旅行を楽しむことができます。
そこで今回は、そんな海外旅行での必須フレーズを7つご紹介します。

海外旅行で英語に困ったとき!これだけ覚えれば大丈夫な7つのフレーズ

1.Excuse me. (スミマセン。)

[voice icon="http://zoechi.com/wp-content/uploads/2015/10/bsGAK_arupakapunpun.jpg" name="アルバカさん" type="l"]Excuse me.[/voice] これは海外旅行中の様々な場面で使える 超便利フレーズです。

例えば、レストランで注文するのに店員さんを呼び止める時や、道を尋ねるために人に声を掛ける時、ショップで店員さんに何か聞きたい時などに、まず”Excuse me.”と言えば相手に振り返ってもらえます。

また、道で通りすがりの人と肩がぶつかってしまった時や、飛行機の中の狭い通路で人とすれ違う時など、軽く「すみません」と謝るときなどにも使えます!

なので、このフレーズはぜひ覚えてスムーズに言えるようにしておきましょう。

2.Where is ○○? (○○はどこですか?)

[voice icon="http://zoechi.com/wp-content/uploads/2015/10/bsGAK_arupakapunpun.jpg" name="アルバカさん" type="l"]Where is ○○? [/voice] とても簡単なフレーズですが、これも私の経験上海外旅行ではかなり使います。

まず現地の空港に降り立ったら、”Where is the baggage claim? (荷物受取所はどこですか?)”や、”Where is the bus station/the taxi stand? (バス乗り場/タクシー乗り場はどこですか?)など、さっそくたくさん使えます。

他にも、観光地では、”Where is the restroom? (お手洗いはどこですか?)”や、”Where is the ticket booth (ticket office/box office) (チケット売り場はどこですか?)”などのように使えます。

3.I’d like to check in/out. (チェックイン/アウトをお願いします。)

[voice icon="http://zoechi.com/wp-content/uploads/2015/10/bsGAK_arupakapunpun.jpg" name="アルバカさん" type="l"]I’d like to check in/out.[/voice] これはホテルのフロントでチェックインやチェックアウトをする時のフレーズです。

あとは自分の名前を伝えたりパスポートを見せたりと、簡単なやり取りだけなので、難しい英語は必要ありません。帰りに精算があるときは、提示された金額を支払えばOKです。

4.Excuse me, could you take a picture of us/me? (すみません、私たち/私の写真を撮ってもらえませんか?)

[voice icon="http://zoechi.com/wp-content/uploads/2015/10/bsGAK_arupakapunpun.jpg" name="アルバカさん" type="l"]Excuse me, could you take a picture of us/me? [/voice] 海外旅行に来たら、たくさん素敵な写真を残したいですよね!(^O^)

そんな時はこのフレーズです。誰かに写真を撮ってもらいたい時はこのように言って頼みましょう。

また、例えば写真の背景にその町のランドマークであるタワーを入れてほしければ、”Could you take a picture of us with the tower in the background? (背景にあのタワーを入れて写真を撮って下さいますか?)”や、”Please get the tower in the background. (背景にあのタワーを入れて下さい)”などのように頼んでみましょう。

5.Can I have this one/that one? (これ/あれをください。)

[voice icon="http://zoechi.com/wp-content/uploads/2015/10/bsGAK_arupakapunpun.jpg" name="アルバカさん" type="l"]Can I have this one/that one?[/voice]

これは 買い物やレストランでの注文をするときに便利なフレーズです。

商品名やメニュー名を英語でうまく言えないときは、this one/that oneで省略しちゃいましょう!欲しいものを指でさしながら必死に訴えれば伝わります(笑)

6.To ○○. (○○へお願いします。)

[voice icon="http://zoechi.com/wp-content/uploads/2015/10/bsGAK_arupakapunpun.jpg" name="アルバカさん" type="l"]To ○○. [/voice] 何かとタクシーに乗ることの多い海外旅行で覚えておきたいフレーズがこれ。 タクシーの運転手に行先を告げる時に使います。

運転手は”Where do you want to go?””Where to?”などと行先を聞いてくるので、”To New York Hilton Midtown. (ヒルトン・ニューヨーク・ホテルまでお願いします)”のように答えましょう。行先にToをつけるだけなので、とても簡単です♪

ちなみに、海外では日本人はタクシーでよくボったくられやすいので、注意しましょう。

7.Which bus/train goes to ○○? (どのバス/電車が○○へ行きますか?)

[voice icon="http://zoechi.com/wp-content/uploads/2015/10/bsGAK_arupakapunpun.jpg" name="アルバカさん" type="l"]Which bus/train goes to ○○?[/voice] 旅行中はタクシーだけではなくもちろんバスや電車も多用します。

でもどのバスに乗ったらいいのか分からない!という時は、近くのバス停に並んでいる人などにこのフレーズを使って尋ねてみましょう。電車の場合は駅員さんに尋ねるのがいいですね。

他にも、”Which bus should I take to go to ○○?”などの言い方もあります。旅行中、行きたいところに行けないことほど悲しいことはないので、ぜひこのフレーズを覚えて、迷う前に勇気を出して人に聞いてみましょう!

まとめ

今回ご紹介した7つのフレーズは海外旅行中に必ず1回は使うものです。私自身、海外に行ったときは実際にこれらのフレーズを使っていました。

英語の発音や英語自体に自信がなくても、 ジェスチャーを使いながら一生懸命伝えようとすれば、なんとかなるもんです!
怖がらずにどんどん英語を使って、海外旅行を楽しみましょう!

海外経験者におすすめの転職エージェント 3選

【駐在から帰任した方におすすめ!】エンワールド ジャパン

【帰任者におすすめ】エンワールドは、英語力を活かしたハイクラス転職をサポートする転職エージェントで、年収800万円以上の大手外資系・日系グローバル企業の求人を常時10,000件以上保持しています。また、日本国内にある約9割以上の外資系企業との取引があり、27もの国籍にまたがるコンサルタントチームを擁しています。特に海外駐在から帰任して転職を考える人は、登録を強くお勧めさせて頂きます!

 

 

JACリクルートメント

JAC Recruitmentは管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェントです。元々イギリスで創業され、アジア圏内を中心に世界各国に拠点があり、海外案件、外資系案件が得意と言われています。そのため、海外経験の親和性の高い案件が多く、年収も800~1500万円程度の案件を豊富に保有しています。海外経験者には登録必須のエージェントと言えるでしょう。

ビズリーチ

ビズリーチは、ハイクラス層向けの求人情報に特化した転職エージェントです。中には年収2,000万円超えの案件もあり、海外帰任後の収入アップを期待している人に向きます。ビズリーチの転職成功者の8割はスカウトです。サイトに登録しておけばヘッドハンティングされる可能性があり、見たこともないレアな案件に出会うことも珍しくありません。能動的に応募するJACリクルートメントなどと合わせて使うと良いでしょう。

 

-海外旅行おすすめ