東南アジア・インド 現地生活情報

オーストラリア・シドニーへのビジネス出張者にお勧めのホテル5選

日本企業が支社やパートナー会社を多く持つ都市シドニーには、ビジネスマンだけでなく、世界中から旅行者や学生、移住者が集まります。

また、オーストラリア国内で最大の人口を有する都市のため、ホテルの数も多く選ぶのも一苦労することもあるかと思います。

そこで今回は、CBDと呼ばれ高層ビルが立ち並ぶシドニーのビジネス中心街にある、出張者に利用しやすいエリア内に位置するホテルをご紹介します。

1.Primus Hotel Sydney

 http://www.primushotelsydney.com/

シドニー市庁舎にほど近く、落ち着いたホテルで、ビジネスマンに人気のある宿泊施設です。

ホテルの近くにはピットストリートモールというショッピングセンターが近くにあり、ご自身用、お土産用の買い物をする際に利用できる便利な立地です。

優しいスタッフが、つたない英語であっても対応してくれたり、日によって日本語対応可能なスタッフも勤務しているため、日本人にはとてもうれしい、優しいスタッフが常時サポートしてくれるホテルです。

 

2.Travelodge Wynyard

 https://www.travelodge.com.au/hotel/wynyard/

こちらはオーストラリア国内でチェーン展開をしているシンプルでクリーンな印象のビジネスホテルです。リーズナブルな価格と立地が魅力的で、仕事の合間に有名なオペラハウスやサーキュラーキーエリアまで徒歩で散歩しに行くことが可能です。

オーストラリア国内で他の都市に出張に向かう際もTravelodgeがあるか調べたくなるような、安心して利用ができるチェーンホテルです。

 

3.Radisson Hotel And Suites Sydney

https://www.radisson.com/sydney-hotel-ns-2000/ausydney

世界中に展開しているアメリカ初のチェーンホテルで日本でも人気のある宿泊施設のため、ご存知の方も多くいらっしゃると思います。名の知られているホテルのため、すべてのサービスが標準以上で期待ができるホテルです。また、ジムとプールがあり、出張中でも体を動かしたい方におすすめです。

こちらもロケーションが最高のため、仕事が終わった後の空き時間も有効に使うことができ、シドニーを満喫できるホテルです。

 

4.Oaks Hyde Park Plaza

http://www.minorhotels.com/en/oaks/oaks-hyde-park-plaza

こちらはキッチンや大き目の冷蔵庫、電子レンジなどが付いたアパートメントスタイルの客室が選べるホテルです。また、プール・サウナ・ジムも兼ね備えており、ビジネス街の中心部に滞在しながら、中長期の出張でも、ご自身の生活スタイルを維持できる設備が揃っています。

連日の会食やテイクアウェイの食事に飽きた方、現地のスーパーマーケットで食材を購入しご自身で体のメンテナンスをされたい方にお勧めです。

 

5.Castlereagh Boutique Hotel

http://www.thecastlereagh.com.au/

ヨーロピアンスタイルで重厚感のある豪華な雰囲気のブティックホテルですが、観光客だけでなくビジネス用としても人気が高いホテルです。

ハイドパークとシドニー市庁舎の間に位置するこちらのホテルはダーリングハーバーまでも徒歩圏内のため、仕事や会食で疲れて帰る際もホテルに短時間で戻ることができ、静かな客室でリラックスすることができます。また、近くにあるNormcore Coffee Roastersというカフェではシドニーでも人気の美味しいコーヒーと軽食も味わえます。

 

いかがでしたか?どちらもお勧めのホテルですので、シドニー出張の際は是非試してみてくださいね!

海外経験者におすすめの転職エージェント 3選

リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウトは、リクルートが運営するハイクラス特化型転職サービスで、転職後の平均年収は950万円以上(2021年4月時点/ハイクラス会員のみ)という特徴があり、年収アップに非常に強みがあります。登録後は企業から直接スカウトが届き、ハイクラス専門ヘッドハンターへのキャリア相談も可能。非公開求人情報など会員限定の情報も閲覧できます。特に、金融系、経営・事業企画全般、各業種に特化したコンサルタントに人気のエージェントです。

JACリクルートメント

JAC Recruitmentは管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェントです。元々イギリスで創業され、アジア圏内を中心に世界各国に拠点があり、海外案件、外資系案件が得意と言われています。そのため、海外経験の親和性の高い案件が多く、年収も800~1500万円程度の案件を豊富に保有しています。海外経験者には登録必須のエージェントと言えるでしょう。

ビズリーチ

ビズリーチは、ハイクラス層向けの求人情報に特化した転職エージェントです。中には年収2,000万円超えの案件もあり、海外帰任後の収入アップを期待している人に向きます。ビズリーチの転職成功者の8割はスカウトです。サイトに登録しておけばヘッドハンティングされる可能性があり、見たこともないレアな案件に出会うことも珍しくありません。能動的に応募するJACリクルートメントなどと合わせて使うと良いでしょう。

 

-東南アジア・インド, 現地生活情報