- HOME >
- 海外勤務のすすめ
海外勤務のすすめ
海外勤務のすすめ編集部 社会保険労務士のJ太郎と申します。労働基準監督署での相談員や海外危機管理会社を経て、現在は在日外国人の年金申請業務を中心に対応しています。 ベトナムをはじめ、東南アジアへの出張頻度高め。 このブログでは、海外勤務を経験した方や、これから海外勤務をする方のための、キャリアアップとお金に関する情報を掲載しています。 まずは100記事を目指して更新します。
2023/10/1
日本から7548kmと遠く離れた北欧の地フィンランド。一体どんなものを持参したら出張も集中して良い結果を出すことが出来るのでしょうか? 今回は現地在住のhoooasaさんに、出張に持参した方が良いもの ...
2023/10/1
2011年3月、民政移管を果たしたミャンマー。東南アジア最期のフロンティアとして世界中から注目されており、日本のみならず外国企業もこぞって進出を計画しています。 テイン・セイン大統領の下で民主化と経済 ...
2023/10/1
外国での接待場所選びは行ったことがないと心配なことが多いと思いますが、そんな心配を少しでも減らすために料理のタイプ別にお勧めをまとめました。 今回は、現地在住のgriiiさんに、ホーチミンでの接待にお ...
2023/10/1
仕事の都合でフランクフルトに1ヶ月滞在しなければならない、などの長期滞在するサラリーマンは実は多いのではないでしょうか。 1週間くらいならドイツ料理や多国籍料理でもいいかもしれませんが、1ヶ月となると ...
2023/10/1
国境があってないようなヨーロッパの中心に位置するフランスは、鉄道で気軽に近隣諸国へ移動できる最高の立地条件にあります。 車窓を楽しみながらの鉄道の旅は、気軽に利用でき割安なので、仕事や留学などで長期滞 ...
2023/10/1
フランスから近隣諸国へ移動する際に利用するのが、欧州高速鉄道です。 今回はパリ在住のgruuwqhさんに、パリから欧州諸国へ鉄道で移動する手段とチケットの予約方法など、お得な情報を記事にして頂きました ...
2023/10/1
最近はベトナム、ホーチミンに駐在される方も増えてきました。 今回は、現地在住のgriiiさんに、ホーチミンで初めて住居探しをされる方に家賃相場や、エリア、契約時に確認しておきたいポイントを紹介頂きまし ...
2023/10/1
ドイツ、フランクフルトはヨーロッパ経済の中心地であり、日本からも出張に行く人が多いと思います。そこで今回はフランクフルト中央駅付近で気をつけたいことをお伝えします。 1、 荷物は絶対に何があっても離さ ...
2023/10/1
シンガポールでは文化的に、アルコールに対する規制がとても厳しく、もともとアルコールの販売が夜中の12時だったものが、2013年のリトルインディアでの暴動以来、10時半に切り上げられ、更に公共の場での飲 ...
2023/10/1
シンガポールは、アジアの中心にあり、ビジネスに必要なインフラが高水準で整っているため、あらゆるビジネスにおいて、ハブとしての役割を担っています。 様々な国のビジネスマンが駐在しており、また訪れるこの国 ...