当サイトは、海外勤務者及び、現地在住者からの経験談をもとに記事を作成しています。
昨今の世界情勢や為替の影響から、海外勤務を希望する方が増えています。
当サイトでは、経験者による海外求人の探し方、海外勤務ノウハウなど、生の情報を掲載しています。(2023年11月更新)

東南アジア・インド 現地生活情報

空港税関で賄賂要求?ベトナムなど海外出張時でチップ要求された際の対処法

Last Updated on 2023年10月1日 by 海外勤務のすすめ

皆さんは海外の税関で足止めされたことはありますか?一部のアジアの国では、いまだに係官によるチップ要求のようなものもあると聞きます。

実はここ最近、ベトナムに渡航した出張者から、「空港の税関でイチャモン(?)を付けられて金銭を要求された!」という声を何名かから聞きました。

私もベトナムにはノイバイ、タンソンニャット共に数十回以上渡航していますが、今までそのような経験をしたことはありません。(いかにも貧しそうに見えるのでしょうか。。)

今回はそのようなトラブルに遭遇した場合の対応方法について考えてみたいと思います。

1.トラブル概要

その出張者からの話をまとめると、

ベトナムを出国する際の荷物検査で、仕事で使う器具を持ち出そうとしたところ、これには持ち出しに税金がかかるなどと言われ、別室に連れていかれて、最終的には日本円で1万2万程度要求された。場所はハノイ、ノイバイ空港で発生した。

とのこと。

こんなの明らかに言いがかりじゃないか!」と思われるかもしれませんが、悩ましいのは、係官が言っている事が正しい場合もあるということです。

当然ですが、海外であれば現地法によって対処されるわけで、頭から賄賂だと決めて食って掛かると痛い目を見るケースもありますので、注意が必要です。基本的にその場の判断は担当係官に一任されているため、係官がどのような理由で追加費用が必要と言っているのか、よくよく確認することが重要です。

ただ、理由があいまいな場合や、レシートが出ないなどのケースでは怪しくなってきます。中には法律通りに税金(罰金?)を計算すると〇円なのだが、〇円にまけてやる、などと、個人間の交渉で金銭をせしめようとするものもいます。

このようなトラブルに遭わないために、どうすれば良いのでしょうか?

2.トラブルを回避するための対策

下記にトラブルを回避する対策をいくつか挙げてみました。

1.余裕をもってチェックインする。

飛行機までの時間が無い時に税関に止められれば、パニックを起こしてしまい、相手の言いなりになりがちです。余裕をもってチェックインし、検査を通過するようにしましょう。また、複数名でまとまって通過することもお勧めします。係官が悪さをできないような環境を作ることが重要です。

2.目立つ格好、動きをしない

悪事のターゲットにならないように過度に目立つ格好や動きをしないことも重要です。

キョロキョロと不安そうな動きをしたり、気弱に見えると係官に声を掛けられる可能性も高まります。そこでの受け答えがたどたどしいと、更に付け込まれる可能性も出てきます。また日本と同じ感覚でスーツを着込んで移動するのも場違いかもしれません。移動中の服装も華美でなく、現地に馴染む格好のほうが無難でしょう。

3.現地スタッフに電話する。

仮に金銭の要求を受けた場合、まずは相手の言っていることを正確に把握する必要があります。空港まで送迎してくれた現地スタッフや、現地取引先等、現地人に通訳、支援を依頼することも有効です。現地語で説明してもらうよう、依頼してみましょう。ただ、外部との電話が認められない場合もありますので注意が必要です。

4.レシートを要求する。担当官の所属・氏名等を確認する

仮に金銭の要求を受けたらレシートや証明書を出してもらうよう、要求しましょう。

不当な金銭でなければ、レシートは必ず出せるはずです。仮に支払う場合でも必ず証明書になりうるものを貰うようにしましょう。また、それらの書類を証拠として保管しておくことで、後日現地政府に照会することも可能になります。

5.日本大使館に連絡する

そのような場合は、日本大使館または領事館にアドバイスを求めるのも一つの方法です。

ただ、その場で大使館に電話したとしても、関税や出入国審査については、現地政府の専権事項の場合もあり、積極的に取り合ってくれるかは疑問です。仮に何度もそのような被害に遭う場合は、改めて会社から書面等にて大使館に相談、申し入れをする方法もあります。

また、空港でのトラブルについて、在ホーチミン日本大使館が注意喚起を発出しています。少し古い情報ですが、入国審査や税関でのトラブルについて、参考までご覧ください。

2011年3月 在ホーチミン日本国総領事館 総領事館からのお知らせ(注意喚起)http://www.hcmcgj.vn.emb-japan.go.jp/2011/march/20110307oshirase.html

3.最後に

上記の対策を尽くしてもまだ金銭を要求される場合はどうすべきなのでしょうか?

個人的には、企業の出張者は、まずは安全に帰国することに重点を置くべきだと考えます。これがバックパッカーや旅行者の立場であれば、言いたいだけ抗弁すればよいと思いますが、出張の場合トラブルを大きくするのは得策ではありません。過度な抗議は事態を悪化させることも考えられ、場合によっては拘束されるケースもあります。

無理だと判断すれば、一旦は証拠をもって引き下がり、本社で相談するようにすることも考えてください。後から現地政府や、現地大使館に相談、申し入れをすることも可能です。

この手のトラブルはなかなか画一的な対応が難しく悩ましいですよね。もちろん徹底抗戦するという方法もあるかもしれませんが。。上記対策は一案です、皆さんの参考になれば幸いです。

海外経験者におすすめの転職エージェント 3選

【駐在から帰任した方におすすめ!】エンワールド ジャパン

【帰任者におすすめ】エンワールドは、英語力を活かしたハイクラス転職をサポートする転職エージェントで、年収800万円以上の大手外資系・日系グローバル企業の求人を常時10,000件以上保持しています。また、日本国内にある約9割以上の外資系企業との取引があり、27もの国籍にまたがるコンサルタントチームを擁しています。特に海外駐在から帰任して転職を考える人は、登録を強くお勧めさせて頂きます!

 

 

JACリクルートメント

JAC Recruitmentは管理・専門職、ミドル・ハイクラス向けの高年収層に特化した転職エージェントです。元々イギリスで創業され、アジア圏内を中心に世界各国に拠点があり、海外案件、外資系案件が得意と言われています。そのため、海外経験の親和性の高い案件が多く、年収も800~1500万円程度の案件を豊富に保有しています。海外経験者には登録必須のエージェントと言えるでしょう。

ビズリーチ

ビズリーチは、ハイクラス層向けの求人情報に特化した転職エージェントです。中には年収2,000万円超えの案件もあり、海外帰任後の収入アップを期待している人に向きます。ビズリーチの転職成功者の8割はスカウトです。サイトに登録しておけばヘッドハンティングされる可能性があり、見たこともないレアな案件に出会うことも珍しくありません。能動的に応募するJACリクルートメントなどと合わせて使うと良いでしょう。

 

-東南アジア・インド, 現地生活情報